脚やせに取り組む際にとても大事になるのは
ヒップのお手入れです。
何故なら、
ヒップは脚の形を決める大事なパーツですし
太ももの後ろ側に余計なお肉がついている女性は
ヒップケアが疎かになって垂れ下がり
太ももとヒップの境目が無くなっている状況だからです。
男性はヒップにボリュームがある女性を
とびきりセクシーに感じるらしいですが
それはあくまで丸みがあって引き締まった
リフトアップされているヒップだからこそ。
垂れて巨大化したお尻に
(ピーマンにたとえられるようです(><)☆)
魅力を感じてくれるはずはありませんよね。
そこでヒップを理想の形に出来る簡単な方法はないかなって
色々模索していたのですが。。。
まりあ愛用の足やせストッキング【キュットスリム】の
ガードル機能は、特許取得しているくらい、強力なんです^^☆
そこで、今回は脚やせストッキング【キュットスリム】で
美しいヒップメイキングをまりあが1ヶ月試した模様を
お伝えします^^☆
【キュットスリム】着用1ヶ月で、これだけヒップ矯正出来ました☆
それでは、早速ヒップラインの写真画像からご紹介します^^。
1ヶ月間、矯正ストッキング【キュットスリム】を着用して
まりあのヒップはこれくらい変わりました^^。
ヒップラインの理想はPラインになることですが
ヒップと太ももの境のラインが、アフター写真ではスッキリしてますよね^^。
それに、お尻の丸みもキレイに出せたと思います^^☆
また、ヒップの形が良くなったことで血行が改善され
脚にも良い影響が出ました。
太ももが1ヶ月前より更に引きしまりましたし
肌もきめ細かく、すべすべになったんです^^。
マッサージを脚やせオイル【美脚のたしなみ】にしてから
肌色がみるみるベビーピンクに変わっていますが
【キュットスリム】でヒップとレッグラインの矯正をしたことで
更に血色が良くなり、健康的な印象になった気がします^^。
それでは、【キュットスリム】でヒップ矯正する際に
まりあが意識したポイントをお伝えしていきますね^^。
【キュットスリム】でヒップ矯正1:マッサージ後に1枚履きかタンガと一緒に
矯正ストッキングはいつどんなシチュエーションで履いても
脚やせヒップ効果はしっかり出せますが
リンパマッサージを行った後に30分くらい
リラックスして履くと、一番効くんですよ。
マッサージした結果筋肉が緩んでいて
形が整えやすいからでしょうね^^。
そして、これはとっても大事なポイントなのですが
着用は一枚履きにします。
そうしないとヒップが黒ずみしてざらつきますし
矯正効果が甘くなるので注意してくださいね。
【キュットスリム】には一枚履き出来るように
クロッチ加工されていますので気にならないです。
でもやっぱり下にショーツを身につけたい、
そんな時はタンガがオススメ^^。
因みにまりあも【キュットスリム】の下に
薄手のタンガを履いて使っています。
海外ではヒップラインを潰さないように
多くの女性がタンガを身につけていますが
私も最近はヒップの美しさを考えて
タンガを身につけることが増えてきました。
特にスキニージーンズを身につける場合は
タンガでないとヒップラインが凸凹しますから
タンガを数着持っていると重宝します^^。
【キュットスリム】でヒップ矯正2:正しいサイズとレベルを選び、正しく履く
そして、もう一つ大切なのは
自分のカラダにあった正しい矯正レベルのものを選んで
正しい履き方を覚えることです。
【キュットスリム】の矯正レベルには
初級・中級者向けのキュットスリム140
上級者向けのキュットスリムプロ
の2種類があります。
どちらもエステサロンとの共同開発で設計され
コムデギャルソンのコレクションを手がける工場内に
ドイツ製の編み機を導入して制作されているので
初めて履いた時には
「まるでモデルの脚みたい。。。」
って大きな衝撃を覚えると思います^^☆
では、この140とプロ、二つの大きな違いは何かというと
【キュットスリム140】はコンフォート機能が高く
【キュットスリムプロ】は引き締め効果が高いんです。
私は矯正ストッキングや下着を既に使った経験があったので
【キュットスリムプロ】から始めたのですが
まだ脚やせ初心者さんは
現在の脚の形とストッキングの形が微妙に異なると思うので
細胞を無理に押さえつけて逆効果にならないためにも
【キュットスリム140】からスタートしてくださいね^^。
そして、サイズですが
公式サイトによると
まずはヒップサイズを見て、それから身長を確認すると
良いみたいです。
私はヒップ88CM、身長163CMなので
MかLか悩むところだったのですが
余り締め付けが強いと効果が出にくいと思って
ヒップに2CMゆとりのあるLにしました。
実際それで上手く機能しているので
Lにして良かったと思います^^。
なお、正しい履き方については公式サイトの動画が
分かりやすいので、もし良かったらご覧下さいね^^。
こちらから公式サイトの履き方を詳しく紹介しているページに
リンクを貼っておきます。
↓↓↓
ヒップとももの境目がくっきり美しいことは
健康で若いボディである証拠。
それに後ろ姿って意外と見られているんです。
それなのに、背中やお尻がたるんでいたら
いかにも女を放棄しているみたいで嫌ですよね。。。
でも、まりあはガードルって窮屈だしお洒落じゃないので
どうしても履く気になれませんでした。
それに矯正効果のしっかりした高級ガードルは
それなりにお金もかかりますしね。
それに引き換え【キュットスリム】は
これ一枚あれば、お洒落も出来るし、ヒップメイクも楽らく出来ちゃうんです。
更に公式サイトでは
只今初めてのお試しキャンペーンが開催中なので
2着まで特別価格でお求め頂けます^^。
【キュットスリム】の魅力はこちらで詳しくお伝えしていますので
良かったらご覧下さいね^^。
↓↓↓
最後までお読み頂きありがとうございます^^。
あなたがますます健康に、美しく、幸せになりますように☆
ダイエットやバストアップのことでお悩みのことはありませんか?
どんな些細なことでも大丈夫ですので、いつでもまりあに聞いてくださいね^^。
メールはこちらからどうぞ^^☆
↓↓↓